logTOP
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009〜 |
2013
12/28 |
来年春前に引越しをする事になりまして、その準備でてんてこ舞いです。
部屋もまだ決まってない…
告知です。


12月30日(月) 東 K 36a 『Chococoty.』 様にて
私もゲスト参加させて頂いております『YoYo Girls Style』シリーズが
販売されます。
また、当方が夏コミで販売しましたDouble joker LF のYOYOJOKER様による組み換えヨーヨーEX-series対応のオリジナル刻印ロッククレストも販売と、魅力的な出し物が満載です。
参加される方々は是非お立ち寄り下さい!
今年の更新はこれで最後です。
冬コミ参加される方々はしっかり防寒して楽しんできて下さい。
では、本年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を!
|
10/24 |
COMITIA106お疲れ様でした!
新刊が無かったにも関らず、沢山の方にお越し頂き応援のお言葉を頂きました。ありがとうございます!
冬コミには申し込みしていませんので本年のイベント参加はこれでお終いです。
来年もどこかでお目見えできればと思います。
新刊も作りたい!
オレンジとダークブラウンの紙袋に入ったお菓子(美味しかったです!)を差し入れして下さった方、紙袋の底にサングラスが入っていましたのでお預かりしております。
来年になってしまうと思いますが、次回イベント参加時に持って行きますので、お気付きになられましたら受け取りにいらして頂ければと思います。
↓tumblrを導入してみました。
日常的な写真(ヨーヨーか食べ物)を中心に並べていきます。
結構気軽に投稿できるので更新頻度は悪くない…はずです。n |
10/3 |
涼しくなったかなーと思ったのもつかの間
まだまだ日差しが強いですな。
早く着重ねが楽しい季節になれー
お知らせです。
10/20に行われるCOMITIA106に参加いたします。
スペースはC-30aです。
申し訳ありませんが新刊はございません。
既刊のみの持込となります。
また、スケブ等の受付はイベント開始から先着4名様に
限らせて頂きます。何卒ご容赦下さい。 |
9/22 |
毎度季節の変わり目に体調を崩します(そういう体質らしいです)
今月は余裕のあるスケジュールだったはずなのに
気付けばギリギリの納品…
どうにかならないかなぁ
mailに追記をしました。
書いてあるとおり、現在は連載のご依頼はお受け出来ません。
沢山お誘いを頂いて大変嬉しく思っているのですが、現在請負っている仕事で手一杯なのですorz
どうかご容赦下さい。

また夏コミで販売させていただいたオリジナルステッカー付属のディフュージョンですが、スピンギア様に続き、ご本家であるyoyorecreation様の直販サイトでも取り扱って頂けることになりました!
説明文を読む限りだとこちらは凹ベアリング付属なのでしょうか?
重ねてよろしくお願いします!
|
Diary
8/23 |

夏コミで販売させていただいたディフュージョンが
スピンギア様で取り扱っ頂ける事になりました!
本日22時より販売開始です!
8/22
アラクニド9巻本日発売です。
よろしくお願いします。
また、同日発売のガンガンjoker9月号では初の巻頭カラー掲載となっております。
単行本になると白黒掲載になってしまう部分ですので是非誌面で色つきを見てやってください。

とんかつ食べたいなーと思い立ち何となく作ってみました。
上は見た目どおり少し焦げっぽく…
下の方は概ね上手くいった気がします。
|
|
8/13 |
夏 コ ミ お 疲 れ 様 で し た !

今年は本当に暑かった…!
座っているだけでも体力がどんどん削ぎ落とされるようで、
会場内に霧が発生したり、目の前を何度も車椅子や担架が行き来したりと誰が見ても過酷な環境だったと思います。
今までで一番体感時間の長いコミケでした。
そんな中当方のスペースへ足を運んで下さった皆様に心より感謝を。
およそ4年ぶりの創作漫画ともあってか、去年より沢山の方がお手に取って行って下さいました。
出来ればペースを上げて年に数回描きたい所ですが…さてはて。
そして今回特に目を引いたであろうこのヨーヨー達。ダブルジョーカーLFとディフュージョン。想像以上の売れ行きで驚きました。
同人即売会ではまずお目にかからないほど高額なLFは開始1時間もしない内に完売。
ディフュージョンも持っていった物のほとんどが売れる程好評を頂きました!
(開始早々渡し忘れのミスもございましたがお客様が気付いて下さり助かりました。お手間おかけしてほんと申し訳なかったですorz)
また、お仕事関連などへの応援のお言葉も多数頂きました。
感謝申し上げます。
実際に声をかけて頂けると読んで頂いている事を強く実感できて嬉しいと共に、これからも頑張らなきゃいかんと身が引き締まります。
改めまして、お疲れ様でした&ありがとうございました!
|
8/10 |
夏コミの出し物、これで全部です!
ヨーヨーを買って頂いた方には今回の新刊を一冊差し上げます。
※ヨーヨーの種類、個数に関らずお一人様一冊になります。
※代理購入の場合は配慮致しますのでお申し出下さい。
なお、今回はスケブ、色紙はお受け出来ません。
ご容赦下さい。
yoyorecreation Diffusion
\2000
オリジナルシール・レイヤーシール(仮)各一枚付き
※凹型ベアリング、シムは付属しません
カラー:レッド・ブルー・イエロー
夏コミ限定特典としてストリング5本 純正レスポンスパッド一組(2枚)付属

 

※(追記)通常のシールは付属しません。
高性能プラスチックヨーヨー筆頭 ディフュージョンをyoyorecreation様ご協力の上、セット内容を変更して特別価格にて販売させて頂ける事になりました。
ヨーヨーに興味をお持ちの方、まだディフュージョンを触った事の無い方、この機会に是非お手にとってみて下さい!
レイヤーシール(仮)はシールをベース、キャラクターの様に数段に別けて組み合わせを楽しめないかという思いつきで作ってみました。
まだ試験的な部分も多く、今回の物は色が薄く、貼った際下地が結構透けてしまいますが、仕様とさせて頂きます。
予めご了承下さい。
YOYOJOKER Double Joker LF (B-grade)
\13800
※スピンドルケース付き。ストリングは付属しません。
限定3個!
YOYOJOKER様のご協力でオリジナルレーザー刻印のダブルジョーカーLFを制作致しました。
カラーはローズピンク。
両面別レーザーだったり、かなりの少量生産ですが、Bグレードのボディを使用している事もあり、お値段は据え置きの¥13800とさせて頂きました。
上記にもあります通りBグレードですので相応のブレが発生します。
もちろんプレイには支障の無い微々たるものです。
観賞、コレクション用を想定しておりますが、通常プレイも問題なく行えます。
また、試し振りは周囲の迷惑に繋がりますのでお断りさせて頂きます。
ご購入の際は以上の点を予めご了承下さい。
新刊は久々の眼帯ちゃん漫画。思い出すような感じで描きました。(創作自体がもう何年振りやら…)
本文8Pの短編になります。
一般向けの範疇だとは思いますが、グロテスクな内容となっておりますので、苦手な方はご注意下さい。
¥200で販売予定です。

去年の既刊
IYIWも少量持って行きます
¥700です。 |
7/15 |
7/28開催のワンダーフェスティバル2013[夏]
物造様(卓番号:5-03-02)のスペースにて
眼帯ちゃんのガレージキットが販売されます!
7/27追加
   
  
眼帯ちゃんとは10年近く描き続けている私の看板的な
オリキャラでして、この娘を主人公にした漫画で新人賞を
頂きました。
立体化はこれで二度目。リアル頭身では初になります。
造形を手がけて下さったのは、ちょいとした縁で知り合った
物造様代表のヤシャカズさん。
メカやカッコいい系の造形がお得意の様で、
今回の眼帯ちゃんの他にも魅力的な作品を
多数出展される様子です。
WFに参加される方々、是非お立ち寄り下さい!
※猛暑が予想されますので対策はしっかりと!
|
6/26 |
昨日は今野隼史さん神無宇宙さんのイラスト原画展にお邪魔して参りました。
デジタル全盛期の今、絵の具で描かれたイラスト原画をお目にかかれる機会は貴重だと思います。
私はアナログの色付けがどうしようもなく苦手でして、お二方の美麗な原画を目の当たりにして強い衝撃を受けました。
何だろう、もう魔法でも使ってるんじゃないかなって思います。
(でも目を近づけるとインクのテカりや絵の具の微細な凹凸が確認できて本当に紙の上に描かれた一枚の絵だと実感出来る。凄く良い)
月末30日まで開かれてるとの事です。
是非足を運んでみて下さい。

会場近くにある今野さんお勧めのゴールデンバーガー
大変美味しゅうございました!
|
さてさて皆さん 6/1〜2は
ジャパンナショナルヨーヨーコンテスト
ですよ!
今年はどんな激戦が繰り広げられるのでしょう。
参加される選手の方々、御武運を!
今回もヨーヨー×女の子イラスト集

『YoYo Girls Style』の三作目が発売されます!
勿論私も参加させて頂きました。
大会ではYOYOJOKERにて委託販売との事ですので
会場に足を運ばれる方は是非お手にとって頂ければと思います。 |
5/29 web拍手レス |
4/14 |

やれる事は少ないけど増えていく2Aヨーヨー
これならもっと上手くなれるんじゃないか!?と思いつつ手を出してしまうのですが、結局自分の腕次第だと毎回痛感します。
ふと来月掲載分の原稿を見直したらえらく目立つミスがががが
何故描いてる最中に気付かなかった…
慌てて修正して再送しましたが差し替えが間に合うか非常に微妙なタイミング
間に合ってちょうだい…
4/15 間に合わなかったの報が…申し訳ないです
単行本収録時には修正されたのが載りますのでorz
|
3/28 |
何かけん玉も凄い!?
気付いたら買ってました。
各皿に乗せたりは出来たんですが、なかなか思い通りに動いてくれないもんです。
ヨーヨーより難しいかもしれない…!
|
3/14 |
バタバタしておりました。
今月の22日にアラクニド8巻が発売になりますのでよろしければ手に取ってやって下さい。
花粉の季節がやってきちゃいましたね
外に出られない…
窓開けられない…
布団が干せない…
引篭もりが加速します… |
1/15 |
あけましておめでとうございました!!
もう何年ちゃんと正月に挨拶出来てないのだろう…
去年に引き続きバタバタしております。
告知が遅くなりましたが、恒例の蹴る子新年キャップがスピンギア様にて販売されております。今年は巳年という事で蛇を描かせて頂きました。
もう売切れてしまっているカラーがありますが、よろしくお願いします。
今年こそはイベントで創作漫画を!…と意気込んでも現時点で決まっているスケジュールを確認するだけで目が回りそうな始末。
いやなんとかどうにかしたい…
とまぁ、相変わらずのろりくらりとやっていくと思いますのでゆるーく見守ってやって下さい。
本年もよろしくお願いします。 |
|